2024年11月18日月曜日

【修学旅行最終日】羽田空港で解散式

 



成田空港から羽田空港に到着し、解散式を行いました。
これから関西空港に飛行機で向かいます。
家に帰るまでが修学旅行です。
最後までやりきります!


【修学旅行最終日】成田空港に到着!



10時間のフライトを終え、日本時間17:30ごろ成田空港に到着しました!
ようやく国内に入ることができ、安心しています。
これから羽田空港はバスへ移動します。
軽食のおにぎりを食べて大阪までもう少しです!




【修学旅行最終日】帰国します!

 






最終日、ニュージーランド時間の05:30起床、07:00にホテルを出ました。
全員無事にオークランド空港から出国します。
ガイドさんやバスの運転手さんにも手を振って笑顔でお見送りしていただきました。
今から10時間のフライトとなりますが、ニュージーランドをギリギリまで堪能し、これから飛行機に乗ります。
日本時間17:00ごろ成田に着きます。
飛行機の中でゆっくり休んで、残りのスケジュールも頑張ります!



2024年11月17日日曜日

【修学旅行5日目】班別研修・最後の夕食!

 

 






5日目の午後はみんな待ちに待っていた班別研修です。
お昼や買い物など計画していた班もあれば、歩いているうちにいろいろな発見をしていたグループもあり、それぞれでとても楽しんでいました。
ただ、自由に行動していただけではありません。
班別研修中に「スカイタワーにいる『やまさん』を探せ!」というミッションが与えられていたので、みんな必死に探してクリアしていました。
帰ってきた時にはみんな大きな袋と大きな笑顔で帰ってきてくれました。

ニュージーランド最後の夕食は中華料理でした。
円卓でみんな今日までの思い出話で盛り上がりながら、今までとは違った味を楽しんでいました。

明日は早朝から日本へ帰国です。
5日間の疲れも出てきているかとは思いますが、最後まで全員が無事で帰れるように、気を引き締めていきたいです。


【修学旅行5日目】マイケルジョセフ記念公園・オークランド博物館

 






5日目は、マイケル・ジョセフ・サページ記念公演に行きました。
到着して見渡すと、一面にオークランドの綺麗な景色が広がり、朝からとてもいい気持ちになりました。

その後、オークランド博物館へ行き、マオリ文化をはじめ、日本でも見ることができない実物のゼロ戦を見ることができました。

日本とのつながりやニュージーランドの歴史について多く触れることができました。


2024年11月16日土曜日

【修学旅行4日目】ロード・オブ・ザ・リングの撮影地、ホビット村へ!








世界的に有名な映画作品「ロード・オブ・ザ・リング」の実際の撮影地になったホビット村へ行きました。

この場所は映画に登場する小人が生活していた村のシーンで使われた場所で、可愛らしい家の中に入ることや触ることができたり、ほとんどのものが手作りや、自然でできたものと知り、生徒たちは興味津々でした。

たくさん写真も撮ることができ、満足していた様子でした。

映画の登場人物になったような経験ができました。


その後、オークランドに移動し、班別研修をしました。

ニュージーランドの中でも大都市である場所で、各自、夕食をとったり、お土産を買うことができ、友達と楽しい時間を過ごすことができました。



 


【修学旅行4日目】Red woods Tree アクティビティ






 4日目は昨日の天候が嘘だったかのような晴天になりました。

朝にRedwoodという大きな木のアクティビティに行きました。

木と木に繋がれた吊り橋を渡り、最高20mの高さになるところもあったり、少し怖がる人もいましたが、なんとか全員渡りきりました。

大自然の中のエネルギーと清々しい朝を迎えることができ、今日もいいスタートを切ることができました。


2024年11月15日金曜日

【修学旅行3日目】マオリ族との交流

    

3日目の午後はマオリ族の文化と多くふれあいました。

まずはテ・プイアへ行き、マオリ族のガイドさんに案内していただきながら、マオリ族の彫刻学校の様子や国鳥であるキウィバード、間欠泉など、貴重な見学をすることができました。

その後、マオリビレッジでマオリ族の方々に歌やショーでお迎えしていただきました。

途中、私たちもハカやポイを使ったダンスに一緒に参加する場面もあり、マオリ族の方々に教えていただきながら直接マオリ文化と親しむことができました。

夕食もマオリ伝統のハンギという料理が出てきたり、食前、食後のマオリ族の挨拶をしたりしました。

そして誕生日という生徒へのサプライズとしてバースデーケーキが用意され、全員で祝福しました。

きっと全員にとって忘れられない日になったと思います。

【修学旅行3日目】アグロドーム見学






 3日目はあいにくの雨となりましたが、全員元気な姿でまずはアグロドームに行きました。

ここでは、羊の毛刈りショー、トラクターは乗ってファームツアーをしました。


羊の毛刈りショーでは、間近で動物と触れ合ったり、羊の毛を実際に配られ触ることができたりと、ニュージーランドならではの体験を実際に体感することができました。


ファームツアーでは、広い牧場をトラクターに乗って豊富な知識と経験のあるガイドさんに案内していただきました。途中で、動物たちに餌をあげることもできました。


昼食では生乳を飲むこともでき、雨にも負けないように楽しく探していました。



2024年11月14日木曜日

【修学旅行2日目】ホテルでの夕食を終え2日目終了






 ワイトモ鍾乳洞を出発し、次はロトルアへ。

現地のスーパーで各自で買い物をしました。

海外らしい食べ物や飲み物にみんな目を輝かせながら、友達と楽しく買い物をしていました。

ガイドさんに、ニュージーランドドルのお金の仕組みについて教えていただいて、支払いはカード払い、キャッシュ払いなどそれぞれ好きな方法で行いました。

その後は2日間泊まる、1つ目のホテルへ。

夕食はビュッフェで、海鮮やお肉、可愛らしいデザートがたくさん並び、嬉しそうに次々と行列を作りながらおかわりをしていた様子でした。


移動が多かったらこの2日間でしたが、とても充実した時間を過ごせたと思います。

また明日からもさまざまなニュージーランドの文化に触れる機会があるので楽しみです。



【修学旅行2日目】ワイトモ鍾乳洞・土ボタル見学





オークランド空港からバスに乗り、現地初の昼食です。
大きな牛ステーキとビュッフェでニュージーランドらしい食事を味わうことができました。
その後はワイトモ鍾乳洞へ行き、ガイドさんに案内していただきながら、幻想的な空間を見学できました。
土ボタルの見学では真っ暗な鍾乳洞の中へボートに乗り、天の川のように輝く綺麗な土ボタルを見ることができ、とても感動している様子でした。

 


【修学旅行最終日】羽田空港で解散式

  成田空港から羽田空港に到着し、解散式を行いました。 これから関西空港に飛行機で向かいます。 家に帰るまでが修学旅行です。 最後までやりきります!